①貯める

3年で【貯金0円→600万貯めた】子持ち夫婦のロードマップ

からあげ
からあげ
こんにちは!マネー夫婦のからあげです!

将来のお金に関して漠然とした不安が消えない

将来お金が必要な事は分かるが、何から始めたら良いか分からない

このブログをご覧の方の中に、このような悩みを抱えている方はいますか?

僕たちも3年前まではそうでした。

からあげ
からあげ
現在は、決して「お金持ち」ではありませんが、子どもの教育や老後の資金に関する不安は取り除くことができました

そのためのステップとしては、以下の通りです。

お金の不安を取り除く4ステップ

①現在の収入と支出を明確にする。

②「いつ」までに「いくら」お金を用意したいのか明確にする。

③支出の中の”固定費”を見直し、無駄を削減する。

④証券口座を開設し、投資を始める。

詳しく書いていきます。

初めての”夫婦で協力して貯金”

自己紹介の記事でも少しお話しましたが、

私たち夫婦は、文字通り「貯金ゼロ」からスタートしました。

当時は2人とも投資について知識ゼロで、

からあげ
からあげ

投資?それってギャンブルのこと?

まさに、こんな状態でした笑

子どもができた時の教育資金や老後資金は、貯金だけで用意するつもりでした。

もし今でも投資を知らないままだったら、、、と思うと、ゾッとします。笑

結婚してちょうど1年後に、なんと結婚式と新婚旅行車の買い換えのタイミングが重なり、約500万円必要と分かりました。

からあげ
からあげ

当時の車は、親が捨てる予定のものを譲ってもらったので、だいぶガタがきていました。笑

会社の貸付を利用し、300万円は借りられました。

残りの200万円を1年間弱で準備するため、「毎月20万円貯金」を始めました。

「お昼ご飯は弁当を作る」「旅行を控える」等の節約・工夫を行い、無事お金を用意することができました。

今回のように、”短期間”でお金を用意するときは、節約も頑張れますし、投資も必要ではありません。

ただし、教育資金や老後資金、住宅ローンのように、”長期”で”多額”のお金を用意する時は、今回のような「節約と貯金」だけでは、どうしても苦しくなります。

からあげ
からあげ

苦しい節約だと、何年もやっていくのはイヤですよね。。。

子どもが生まれ、家を買うことに

それから2年経ち、上の子が産まれ、下の子を妊娠した辺りで、当時住んでいた1LDKのアパートではさすがに手狭になってきました。

家を探し始め、土地込みで約4000万円の家を買うことに決めました。

からあげ
からあげ

結婚式もそうでしたが、担当者がとても話し上手で、かなり高額な買い物なのに、割とホイホイ決めてしまいました。笑

そこで直面した課題が、「毎月の住宅ローンの支払い」と「子ども達の教育資金」です。

貯金したお金は、結婚式等で全て払ったので、またしても「貯金ゼロ」からのスタート。

いえ、貸付の返済を考えると、むしろ「マイナス」でしょうか。笑

「金額が大きいこと」「期間が長いこと」「子どもの将来に関わること」等々、お金に関してかなりプレッシャーを感じていました

私たちの”教科書”との出会い

そんな時、妻が買ってきた本が、「”リベラルアーツ大学”の両学長」の「お金の大学」でした。

この本を見た私の初めての印象は、

ライオン姿の怪しいオッサンが投資を勧めてくる本

といった感じで、「妻大丈夫か、、、?」とやや心配になりました。

今思えば、妻にも両学長にも本当に申し訳ない。笑

からあげ
からあげ

今では私も妻も両学長大好きで、お昼休みにYouTubeで両学長の動画を観てます。とても愛嬌のある人です。笑

「お金の大学」はマンガ調で読みやすく、お金に関して必要な力を5つの力」と称して分かりやすく書いてありました。

お金にまつわる5つの力

①貯める力
②稼ぐ力
③増やす力
④守る力
⑤使う力

自分たちがお金の何に不安を感じているのかその不安を取り除く手順はどういうものか投資未経験だった私たちでもすぐに理解できました

「お金に関する意識を変えたい」と思っている人に、今でも自信を持って勧めたい一冊です。

お金の不安を取り除く4ステップ

①現在の収入と支出を明確にする。

まずは家計簿をつけることです。

詳しくは別の記事で書きますが、

「自分達が何に」「いくら」お金を使っているのか

これをきっちり把握することが大切です。

からあげ
からあげ

「zaim」や「マネーフォワード」など、無料で簡単に家計簿をつけられるアプリがたくさんありますよ!

僕達は3年前からずっと「zaim」を使っています。

②「いつ」までに「いくら」お金を用意したいのか明確にする。

これはざっくりしたもので構いません。

老後資金…定年までに2000万円

教育資金…子どもが高校入学までに500万円

といった感じです。

これが決まると、「毎月の必要な投資額」が見えてきます。

投資額の調べ方については、楽天証券のサイトで計算ができます。

積立かんたんシミュレーション/ 楽天証券

③支出の中の”固定費”を見直し、無駄を削減する。

「毎月の必要な投資額」が分かれば、あとはそのお金を、どこから用意するか、です。

単純に、「収入を増やす」か「支出を減らす」かですが、ここでは、「支出を減らす」方で考えます。

からあげ
からあげ

「収入を増やす」については、副業ポイ活等があります。別の記事でお話しします。

支出は大きく2種類に分けられます。

固定毎月の家賃や光熱費、通信費など、金額がある程度固定されているもの。

変動食費や日用品代など、買う量・頻度によって変動するもの。

この内、削減しやすいものが、固定費“の方です。

からあげ
からあげ

「節約」と聞くと、”変動費“の方を減らすと思いますよね!

“変動費”は、「毎月頑張った分だけ支出が減る」ものですよね。

頑張ることはとても大切ですが、逆に言えば「一生頑張り続けなければならない」ので、ストレスにもなり、長続きしません。

一方で、固定費の削減は、”スマホの乗り換え”を始め、少々手続きが必要ですが、一度頑張ってしまえば、その後は勝手に支出が減る」ものとなっています。

スマホの乗り換えは私も何度か行っており、労力の割に支出の削減額が大きいので、是非行ってください。こちらも別記事でお話しします。

④証券口座を開設し、投資を始める。

支出を削減できた分が毎月「浮くお金」になるはずなので、それを毎月の投資に回していきましょう

からあげ
からあげ

削減できた分、別の支出を増やさないようにしましょう!笑

つみたてNISAを行うのであれば、投資できる上限額は月33,333円(年40万円)です。

この金額を毎月貯金していくと、30年後には1,200万円になっています。

これだけでも結構な大金ですが、月33,333円を投資で運用すると、30年後には利益※が1,574万円、合計金額は2,774万円になります。

●投資で運用した場合
1,200万円 → 2,774万円

●そのまま貯金した場合
1,200万円 → 1,200万2千円

(2千円は利息分です。少なすぎる!笑)

※シミュレーションは、運用利回りを年5%で計算したものです。
参考程度にしておいてください。

「証券口座の開設」と聞くと、小難しく感じると思います。(私も最初はドキドキでした)

いま開設するなら、SBI証券楽天証券ですが、どちらもネット上で簡単に開設の手続きが行えます。

からあげ
からあげ

正直、あっという間です。

やってみると分かりますが、「あれ?投資ってこんな簡単なの?」と驚くと思います。

ちなみに、証券口座の開設時にも”ポイ活“を行うことができます。これから開設する方はお忘れなく。

最後に

お金について不安になる気持ちは、よく分かります。

不安になる最大の理由は、「分からない」からです。

家計が「分からない」。

将来お金が必要だが、いくら用意すればよいか「分からない」。

そのお金をどうやって用意すればよいか「分からない」。

それらを知るための方法は、意外と簡単に手に入ります

調べることは一見、面倒にも思えますが、その後の”安心”につながると思えば、必要な”投資”なのではないでしょうか

最後に、「お金の大学」の著者の両学長の言葉で一番気に入っているものを引用して、締めたいと思います。

今日が”一番若い日”です。」行動するなら、ぜひ”今日”始めましょう。

月に1〜2万円、簡単に稼ぎたい方には、”ポイ活”がオススメです!詳しくはこちら。

【ポイ活】月1万円以上簡単に稼げる!紹介コード付き! からあげ こんにちは!マネー夫婦のからあげです! ポイントサイトについて知りたい 苦労せずに月1〜2万円稼ぎたい ...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA