①貯める

【30歳子持ち夫婦】お金が貯まった7つの習慣

この記事を読むべき人

  • 20~30代の夫婦
  • お金に不安を抱えている人
アイコン名を入力

こんにちは!マネー夫婦(夫)のからあげです!

アイコン名を入力

妻のせせりです!

20~30代というと、子どもの教育資金や老後資金など、お金の不安が大きくなる時期ですね!

  • 「周りの人は毎月いくら貯めてるんだろう」
  • 「将来いくらお金が必要なんだろう」

先が長い分、不安もより一層強まります。

貯金は、習慣の積み重ねです。

この記事では、我が家が無理なく、ストレスなくお金を貯めるために行っている『7つの習慣』を紹介したいと思います。

7つの習慣
  1. 長期・短期目標を立てる
  2. 月1回 夫婦でマネー会議
  3. 週1でまとめ買い
  4. 隙間時間で副業
  5. お金の本を読む
  6. 断捨離
  7. 土日は公園へ

僕たちがお金の不安を取り除くことができた方法はこちらの記事で!

3年で【貯金0円→600万貯めた】子持ち夫婦のロードマップ 「将来のお金に関して漠然とした不安が消えない」 「将来お金が必要な事は分かるが、何から始めたら良いか分からない」 こ...

長期・短期目標を立てる

お金を貯める際に、「いくら貯めたいか」目標を立てますね?
その目標は、長期的なものですか?それとも短期的ですか?

長期・短期目標に分けるメリットは、なんといっても
楽しく貯金ができることです。

お金に不安を感じている人たちが立てる目標は【長期】のものが多いと思います。
ですが、教育資金や老後資金は、先が長いです。
貯金が大好きな人を除いて、多くの人が陥りやすいのが「貯金疲れ」です。

貯金疲れ → 散財

この流れを防ぐため、【短期】の目標を決め、モチベーションを高めていきましょう。

アイコン名を入力

マネー夫婦は、定期的に二人でランチに出かけています!

【短期目標】で貯金のモチベーションアップ!

月1回 夫婦でマネー会議

我が家では毎月、「マネー会議」で以下の事を行っています。

  • 収入・支出を家計簿で記録
  • 銀行・証券口座の残高を合計し、総資産額を記録
  • 一か月のお金の動きを振り返る

ここで重要なポイントは、一人で頑張りすぎないことです。
我が家では、家計簿を付けるのは主に妻、総資産額の記録は主に夫と、ざっくりと役割分担しています。
夫婦二人で協力して進めていくと、貯金も楽しくなります。

一人で頑張りすぎない

週1でまとめ買い

買い物に子どもを連れていくと、どうしてもお菓子とか買ってしまいますよね。

アイコン名を入力

それに合わせて大人もお菓子買っちゃう…笑

こういった「ちょこちょこ買い」を抑えるためには、買い物の頻度を抑えることが一番です。
我が家は、土日に近所のスーパーでまとめ買いをしています。

隙間時間で副業

令和4年に、厚生労働省から「副業・兼業の促進」に関するガイドラインが改定されました。 ガイドライン/厚生労働省
この内容によると、国を挙げて副業が推進される流れになってきています。

「今の仕事を定年まで勤めあげれば、老後は安泰」

この考えが、30年後まで残っているでしょうか?
私たちはそう思いません。
本業以外でも副業や投資の収益など、お金を得る方法はないかと、勉強を続けてます。

子どもが夜寝た後や休日のお昼寝中など…
本当は一緒に休みたいところです!

しかしマネー夫婦は、不労所得を少しでも増やすため、副業をちょっとずつ進めています。

まだまだ収益は少ないですが、長い目でやっていきます。

副業は、隙間時間でコツコツと

お金の本を読む

正直に言います。
我が家には数年前まで、本が1冊もありませんでした。
マネー夫婦は、本を読む習慣がゼロでした。
「自分は読書とは縁のない人間だ」と思っていました。

そんな僕たちが「読書好き」になったきっかけの本が「お金の大学」でした。

お金に不安を感じ、興味を持って知りたいと思えば、1~2時間集中して読めました。
お金の勉強の1冊目に、自信をもってオススメしたい本です。

お金を貯めるためのマインドを手に入れたい、という方には、「金持ち父さん貧乏父さん」もオススメです。

ややボリュームがある本ですが、読む前と読んだ後で、お金に対する価値観がガラリと変わります。
原著はアメリカの本ですが、日本でも十分通用する話です。
どちらの本にも共通する感想として、

なぜ、これを学校で教えない…!?

と思うくらい、参考になる内容が盛りだくさんです。
その他にも、投資や副業に関する本などを買うようになりました。

子どもにも、スマホをポチポチする姿より、読書をする姿を見せた方が印象が良いかなーと思っています。

アイコン名を入力

4歳の娘が、マネをして横で絵本を開いていることもあります。笑

お金の知識も得られ、子どもに良い姿を見せられる。

断捨離

マネー夫婦の実家は、どちらも物が多い家でした。
1シーズンで一度も着ない服が掛けてあったり、タンスが無駄に沢山あったり。。。

物がたくさんあると、視覚的にもストレスが溜まります。

我が家では、ソファや棚など、無くても大丈夫なものはすべて断捨離しました。
そして必要なものも、なるべく視界に入らないように収納しています。
子どもはいくらでも散らかしますが、物が少なければ片付けが楽ちんです!

アイコン名を入力

メルカリでお小遣い稼ぎもできて、一石二鳥!

物を減らすと、心とお金に余裕ができる。

土日は公園へ

家から歩いていける距離で2つ、自転車で行ける距離で5つほど公園があります。

遊具が充実している公園や、グラウンドがある公園など、おもちゃを持っていかなくても子どもたちは勝手に遊んでくれます。

遊び疲れてくれれば、その後の昼寝もスムーズで、こっちも楽ができます。

土日はなるべく外に出て、お金の掛からない遊びを心がけています。

まとめ

お金を貯める基本は「節約」ですが、我が家ではなるべく心が寂しくならない節約を心がけています。

夫婦二人でゆる~く、楽しみながらやっていきましょう!

マネー夫婦(からあげ×せせり)の自己紹介 からあげ 初めまして!マネー夫婦(夫)のからあげです! せせり マネー夫婦(妻)のせせりです! 職業 (夫)からあげ…...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA